ナビゲーションを読み飛ばす

総社市議会インターネット中継

  • 文字サイズの変更
  • 文字を小さくする
  • 文字を元に戻す
  • 文字を大きくする

※検索結果一覧

  • 村木 理英 議員
  • 令和3年8月定例会
  • 8月30日
  • 本会議 一般質問
1 防災拠点施設の整備について
(1)井尻野幼稚園跡地を活用して,防災拠点施設として整備する考えはどうか。
2 コロナ禍での2学期の対応について
(1)小・中学校等はどのように対応するのか。また,クラスターの対応はどうか。
映像を再生します
  • 令和3年6月定例会
  • 6月17日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナワクチン接種について
(1)集団接種について
  ① 薬剤師,診療放射線技師,臨床検査技師,臨床工学技士,救急救命士などのスタッフの確保はどうか。
  ② 副反応の症状を把握しているか。
  ③ 接種に欠員者が出ない工夫はどうか。
  ④ 完了時期は9月末,接種率70%で集団免疫を獲得したと考えてよいか。
2 経済対策について
(1)新しい生活様式として,二酸化炭素濃度測定器を市役所窓口に設置する考えはないか。
映像を再生します
  • 令和3年2月定例会
  • 3月4日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナワクチン集団接種について
(1)ワクチン不足を考慮した対策はどうか。
(2)ゴールデンウイーク活用の考えはどうか。
(3)集団接種が困難な高齢者,障がい者の対応はどうか。
(4)介護スタッフに対する接種の考えはどうか。
2 市内の美化について
(1)高校生のボランティア活動を活用する考えはどうか。
映像を再生します
  • 令和2年11月定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナウイルス感染症について
(1)市民の感染リスクを軽減する対策をどのように考えるか。
(2)対策をどのように伝えるのか。
(3)事業者の取るべき対応について
  ① 事業者は事業所内で症状が出た場合どうすべきか。
  ② 事業者は事業所内で感染者が出た場合どうすべきか。
映像を再生します
  • 令和2年8月定例会
  • 9月4日
  • 本会議 一般質問
1 市役所新庁舎建設について
(1)どのようなコンセプトで建設し,市民にどのようなメッセージを送るのか。
(2)新庁舎はどのように市民生活を改善できるのか。
  ① 高齢者,障がい者への配慮はどうか。
  ② 近所の人々の関係が希薄になっていることに対してはどうか。
  ③ ウィズコロナ・アフターコロナ対策はどうか。
  ④ AI,SNS整備の考えはどうか。
映像を再生します
  • 令和2年6月定例会
  • 6月15日
  • 本会議 一般質問
1 新型コロナウイルス感染症に対する支援策について
(1)市独自の税の還付金について,軽自動車税還付の考えはどうか。
(2)市施設のキャンセル料についての考えはどうか。
映像を再生します
  • 令和2年2月定例会
  • 3月5日
  • 本会議 一般質問
1 公有財産の有効な活用について
(1)老朽化した公共施設について
  ① 維持,更新,再編整備,新設の考えはどうか。
  ② どのような制度を用いるか。
  ③ 地元事業者が参画した官民連携事業(PPP)を用いる考えはどうか。
  ④ 井尻野幼稚園跡地に,防災拠点施設を作る考えはないか。
映像を再生します
  • 令和元年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
1 人生100歳時代の子育て王国の取組について
(1)働き方改革の制度で,市内中学校部活動の運用をどのように考えるか。
(2)市内中学校部活動OB指導者の再任用の考えはどうか。
  ① 総社市独自の雇用制度を構築する考えはどうか。
  ② 61歳から65歳,66歳から70歳,71歳以上の雇用条件,勤務日数,勤務時間,交通費等をどのように考えるか。
映像を再生します
  • 令和元年8月定例会
  • 9月4日
  • 本会議 一般質問
1 市役所周辺の整備計画について
(1)現在市役所建て替えの議論が進行中であるが,市役所のみにとどまらず周辺の施設建て替え,土地の活用,整備を一体的に,計画的にすべきと考えるがどうか。
映像を再生します
  • 令和元年5月定例会
  • 5月31日
  • 本会議 一般質問
1 人口増加,定住,雇用施策について
(1)「地元高校生と地元小規模事業所とのマッチング事業」の考えはどうか。
映像を再生します
  • 平成31年2月定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1 昨年被災しなかった地区の防災について
(1)防災の準備について
  ① 地区の防災の課題を把握しているのか。
  ② 地区の防災コーディネーター(専門家・まとめ役)の育成はどうか。
2 歴史遺産について
(1)まちかど郷土館の今後の取組について
  ① 建物,展示物の保存状態をどのように考えているのか。
  ② ソフト面の内容の充実の考えはどうか。
  ③ 学芸員の配置の考えはどうか。
映像を再生します
  • 平成30年11月定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 市道周辺,市所有地景観の維持について
(1)市道中央分離帯,法面,路肩,歩道,植栽,緑地帯,街路樹等の維持見直しの考えはどうか。
映像を再生します
  • 平成30年9月定例会
  • 9月7日
  • 本会議 一般質問
1 ダムの緊急放流(異常洪水時防災操作)について
(1)緊急放流の市民に対する周知はどうか。
  ① 高梁川水系はどうか。
  ② 成羽川水系はどうか。
映像を再生します
  • 平成30年6月定例会
  • 6月29日
  • 本会議 一般質問
1 安心安全のまちづくり
(1)住宅用火災警報器の設置について
  ① 設置率何パーセントを目指すのか。
  ② 設置されている住宅用火災警報器の使用期限の周知はどうか。
  ③ 設置の普及はどうか。
  ④ 独居高齢者の対策はどうか。

2 岡山連携中枢都市圏について
(1)連携施策「公共交通ネットワークの利便性の向上」について
  ① JRの利用促進と駅機能強化への働きかけに岡山市,津山市,玉野市,備前市,瀬戸内市,真庭市,和気町,早島町,美咲町は参画しているが,本市は参画していない。理由は何か。
  ② 岡山市とはその議論はされていないのか。
  ③ LRT事業を考えると参画すべきと考えるがどうか。
映像を再生します
  • 平成30年2月定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1 吉備路マラソンについて
(1)警察署前,武道館前周辺コースについて
  ① ランナー,歩行者通行の安全は確保されているのか。
  ② ゴール地点の変更も含め対策の考えはどうか。

2 東京オリンピックについて
(1)本市にオリンピック参加チームを練習キャンプに誘致する考えはどうなっているのか。

3 小規模事業者振興について
(1)事業承継不足について
  ① 現状をどのように考えるか。
  ② 「事業引継ぎ支援センター」設置の考えはないか。

4 桃太郎線LRT化について
(1)2月13日,2月23日の協議について
  ① JR西日本はどのように考えるのか。
  ② 岡山市はどのように考えているのか。
  ③ 本市はどのように考えるのか。
映像を再生します
  • 平成29年11月定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 里山保全と観光の地域循環について
(1)雑草の処方(草刈等)で苦慮している地区について
  ① どのように認識しているのか。
  ② 解決策をどのように考えているのか。
(2)観光資源の取組について
  ① 名勝豪渓案内所の運営の見直しの考えはどうか。
  ② 観光シーズンの駐車場有料化等運営の見直し,駐車場スペースの増設について考えはどうか。
映像を再生します
  • 平成29年8月定例会
  • 8月25日
  • 本会議 一般質問
1 安全安心のまちづくりについて
(1)農業用水路の安全確保の対策はどうか。

2 JR桃太郎線のLRT化について
(1)東総社駅周辺にどのような問題があると考えるか。
(2)東総社駅周辺の整備の考えはどうか。
(3)今からでもやるべき整備はあると考えるがどうか。

3 南北道について
(1)南北道整備における国道180号バイパス早期開通の認識について
  ① 開通によりどのような問題が解決できると考えるか。
  ② どのように国に働きかけているのか。

4 総社中央小学校区認定こども園,学童保育について
(1)一体化の抜本的整備の考えはどうか。
(2)朝のラッシュ時の混雑の認識はどうか。
映像を再生します
  • 平成29年6月定例会
  • 6月16日
  • 本会議 一般質問
1 高齢者の集いの場としての公園の整備について
(1)コンセント,水銀灯,上水道,トイレ,椅子等の設備設置,整備についての考えはどうか。
2 安心安全のまちづくりについて
(1)市道路面の白線(誘導表示,横断歩道等)の引き直しの考え方はどうか。
(2)農業用水路の蓋設置についての考え方はどうか。
3 障がい者施策について
(1)本市の障がい者(児)日常生活用具給付等事業として人工内耳等の助成見直しの考えはどうか。
映像を再生します
  • 平成29年2月定例会
  • 3月7日
  • 本会議 一般質問
1 平成28年の真菌類の繁殖状況,監視業務,地上気象調査業務について
(1)原因をどのように考えるか。
(2)改善策をどのように考えるか。
2 狭あい道路の整備について
(1)狭あい道路整備について,どのように考えるか。
  ① 後退用地の確保についての考えはどうか。
  ② 隅切り用地の確保についての考えはどうか。
  ③ 支障物件に対する考えはどうか。
  ④ 重点整備路線の考えはどうか。
映像を再生します
  • 平成28年11月定例会
  • 12月6日
  • 本会議 一般質問
1 高梁川河川敷グラウンドについて
(1)キャンプ場の見直しと一体整備の考えはどうか。
2 教育特区について
(1)英語特区について
  ① 目的は何か。
  ② 成果はどうか。
  ③ 制度の弊害はどうか。
  ④ 課題をどのように捉えているのか。どういかすのか。
  ⑤ 見直す点はないか。
(2)体育特区,音楽特区,英語特区について
  ① 今後の目標はどうか。
  ② 今後の取組はどうか。
  ③ 大学との連携協定をどういかすのか。
  ④ 見直すべき点はどうか。
映像を再生します
  • 平成28年9月定例会
  • 9月12日
  • 本会議 一般質問
1 市幹部職員の機構について
(1)副市長の職務は何か。
(2)政策監の職務は何か。
(3)総合政策部長の職務は何か。
(4)職務が重なっていないか。
  ① 職務遂行が滞ると考えるがどうか。
  ② 責任の所在が見えにくくなるがどうか。
  ③ 職員の役割が不明確になると考えるがどうか。
  ④ 担当課の機能に支障はないか。
  ⑤ 無駄なく機能する機構になっていないと考えるがどうか。
2 ゆるキャラグランプリの参戦について
(1)ゆるキャラの目的について
  ① 地域,地域の産品などのPRと考えるがどうか。
  ② 地元企業がグッズ製作で利益を上げることと考えるがどうか。
  ③ キャラクターグッズの使用料の徴収について意味があると考えるがどうか。
(2)チュッピーのキャラ立ちを目指すため,手段と目的が逆転していると思うがどうか。
(3)チュッピーのキャラ立ちに市職員総動員での投票,組織投票は滑稽にも見えるがどうか。
(4)市民目線になってなく,市職員は「そんなに暇なのか」「忙しいのに本来の仕事ができていないのでは」という声を聞くがどうか。
3 市内施設の有効活用について
(1)東京オリンピック,パラリンピックの事前キャンプをきびじアリーナや河川敷グラウンドなどへ誘致する考えはどうか。
4 市内体育施設の充実について
(1)河川敷グラウンドの整備について
  ① 高梁川堤防東岸(湛井から総社大橋まで)の整備の考えはどうか。
  ② 河川敷グラウンドと堤防の一体整備の考えはどうか。堤防の道路整備の考えはどうか。
映像を再生します
  • 平成28年6月定例会
  • 6月9日
  • 本会議 一般質問
1 本市中心市街地の整備について
(1)中心市街地が空洞化している認識はあるか。
(2)中心市街地空洞化は,本市にとってどのような影響があると考えるか。
(3)中心市街地空洞化を改善する必要性をどのくらい感じているか。
  ① 区画整理の考えはどうか。
  ② 本市独自の制度,条例の考えはどうか。
映像を再生します
  • 平成28年2月定例会
  • 3月7日
  • 本会議 一般質問
1 通学路の街灯について
(1)何をもって事業終了としたのか。
(2)なぜ,当時の中学生を対象とした調査のみに限定したのか。
(3)追加すべき箇所があると考えるがどうか。
2 国道180号バイパスについて
(1)将来のまちづくりという視点でのいかし方と位置付けはどうか。
(2)国道180号バイパスと交通結節点の意義の考えはどうか。
(3)実施計画路線についての考えはどうか。
(4)岡山国道事務所と計画について協議する考えはどうか。
(5)実施計画路線の設計についての考えはどうか。
映像を再生します
  • 平成27年11月定例会
  • 12月7日
  • 本会議 一般質問
1 移住,定住政策について
(1)中心市街地について
  ① アクセス道路の整備はどうか。
  ② 本市の就労につながる岡山県立大学との連携はどうか。
(2)周辺地域について
  ① 就労者の定住,移住,促進はどうか。
  ② CCRC等,国の政策の取組はどうか
映像を再生します
  • 平成27年3月定例会
  • 3月6日
  • 本会議 一般質問
1 吉備線のLRT化について
(1)LRTが果たすべき役割について
  ① 定住人口の確保についてどのように考えるか。
  ② 流入人口の確保についてどのように考えるか。
  ③ 流出人口についてどのように考えるか。
  ④ 沿線住民に対し,吉備線のLRT化はどのような役割を果たすと考えているのか。
(2)運営主体についてどのように考えるか。
映像を再生します
  • 平成26年2月定例会
  • 3月7日
  • 本会議 一般質問
1 吉備線LRT化について
(1)基本的な考え方はどうか。
(2)今までの調査結果はどうか。本市交通戦略基本構想作成業務報告書の内容はどうなっているのか。
(3)岡山市との調整はどうか。今後どのように進めていくのか。
(4)今後の展望はどうか。
映像を再生します
戻る